伝染性の病気?と言われ早退してきたムスメ。
(その時の記事は→こちら)
症状に気がついた初日の状態。

すぐに病院で診察してもらいました
多分Ring Worm(日本語では「たむし」との訳)だと思うけど
もうひとつ似たような病気があるので
念のためPathologistで検査してください、とのこと。
Pathologist(病理検査所)は予約無しでOKだそうで
これまたすぐに連れていきました。
輪っか状の皮膚を
薄ーくそぎ落として・・
3~4営業日で結果を担当医に送るので
また診察受けてね、とのことでした。
これ4~5日目。

結果が出るまでは何も処方できないので
ひたすら待ちの状態
ヒリヒリズキズキけっこう痛がってるムスメ
運動靴だと擦れて痛いので
何日かは片足ビーサンで通学してました
しばーらくジュクジュクしてましたが
まだ結果は来ないし
だんだん傷も乾いてきた・・

結局何もしないまま治りかけてきた頃

ようやく結果が届いた、と連絡が。
聞きに行くと
やはりRing Wormだったそうで
塗り薬を処方されました
今更塗ってみる?
それにしても
ムスメはどこで拾ってきたんでしょう?
ムスメの友達や先生も保菌者はいなかったし
家族は誰も感染らなかったし・・
(その時の記事は→こちら)
症状に気がついた初日の状態。

すぐに病院で診察してもらいました

多分Ring Worm(日本語では「たむし」との訳)だと思うけど
もうひとつ似たような病気があるので
念のためPathologistで検査してください、とのこと。
Pathologist(病理検査所)は予約無しでOKだそうで
これまたすぐに連れていきました。
輪っか状の皮膚を
薄ーくそぎ落として・・
3~4営業日で結果を担当医に送るので
また診察受けてね、とのことでした。
これ4~5日目。

結果が出るまでは何も処方できないので
ひたすら待ちの状態

ヒリヒリズキズキけっこう痛がってるムスメ

運動靴だと擦れて痛いので
何日かは片足ビーサンで通学してました

しばーらくジュクジュクしてましたが
まだ結果は来ないし
だんだん傷も乾いてきた・・

結局何もしないまま治りかけてきた頃

ようやく結果が届いた、と連絡が。
聞きに行くと
やはりRing Wormだったそうで
塗り薬を処方されました

今更塗ってみる?
それにしても
ムスメはどこで拾ってきたんでしょう?
ムスメの友達や先生も保菌者はいなかったし
家族は誰も感染らなかったし・・
スポンサーサイト
| ホーム |